診療時間 9:00-13:00 / 14:30-18:00
[休診日] 木・日曜、祝日
※祝日のある週の木曜日は診療します。

医院ブログBlog

長久手市の皆様、歯周病検診で健康な歯を守りませんか?

執筆者
竹中 純子

くるみ歯科こども歯科クリニック

院長 竹中 純子


「歯周病」という言葉、聞いたことはあっても「自分には関係ない」と思っていませんか?実は、歯周病は日本人の成人の約8割がかかっている、またはその予備軍と言われている身近な病気なんです。


皆様には、いつまでも健康な歯で美味しいものを食べ、笑顔で過ごしていただきたいと願っています。そのためには、早期発見・早期治療が何より大切です。

くるみ歯科こどもクリニックでは長久手市令和7年度歯周病検診を行っております。


1. 歯周病は「静かなる病気」



歯周病は、初期段階ではほとんど自覚症状がありません。そのため、気づかないうちに進行し、歯ぐきからの出血や腫れ、口臭、歯のぐらつきといった症状が現れたときには、すでに重症化しているケースも少なくありません。

最悪の場合、歯が抜け落ちてしまうこともある怖い病気です。しかし、早期に発見し適切な治療とケアを行えば、進行を食い止め、健康な状態を維持することができます。


2. なぜ歯周病検診が大切なの?




歯周病検診では、歯ぐきの状態や歯周ポケットの深さを測定し、歯周病のリスクを評価します。
定期的に検診を受けることで、さまざまなメリットがあります。

歯周病検診を定期的に受けるメリット
  • 早期発見・早期治療による負担軽減: 早期発見により、治療期間や費用を抑えることができます。
  • 歯の寿命を延ばす: 定期的なケアにより、健康な歯を長く保つことができます。
  • 全身の健康維持: 歯周病は、糖尿病や心疾患など、全身の健康にも影響を与える可能性があります。
  • 口臭予防: 歯周病は、口臭の原因となることがあります。定期的なケアにより、口臭を予防できます。


特に、以下のような方は、積極的に歯周病検診を受けることをおすすめします。

・歯ぐきからの出血や腫れが気になる方
・口臭が気になる方
・歯がぐらつく方
・糖尿病や骨粗しょう症などの全身疾患をお持ちの方
・喫煙者の方
・妊娠中の方



3. 長久手市で受けられる歯周病検診



くるみ歯科こどもクリニックでは長久手市令和7年度歯周病検診を行っております。

普段なら4000円ほどかかる歯科検診が、対象者の方は今年度は820円で受けられます。


  • 対象者:長久手市在住の20歳・30歳・35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳の方(令和7年3月31日時点の年齢)
  • 実施期間: 令和7年8月1日から1月末まで
  • 検診内容:問診、むし歯の有無の検査、歯周病検査等
  • 自己負担金:820円(※検診項目以外の検査や治療は、別途費用がかかります。)


対象の方には、長久手市より7月に受診券(ハガキ)が郵送されます。

詳しくは長久手市のHPをご覧ください。


また、くるみ歯科では妊産婦歯科健康診査も行っております。

▶ 長久手市 妊産婦歯科健康診査の詳細はこちら



5.歯周病に関するよくある質問をまとめました。


Q1. 歯周病検診は痛い?

A1. 歯周ポケットの測定や歯石の除去の際に、多少の痛みを感じることがあります。しかし、痛みの感じ方には個人差があり、ほとんど痛みを感じない人もいます。痛みが心配な場合は、歯科医師に相談しましょう。


Q2. 歯周病検診の頻度は?

A2. 歯周病の進行度合いやリスクによって異なりますが、一般的には3ヶ月~半年に1回程度が推奨されています。歯科医師と相談して、自分に合った頻度を決めましょう。


Q3. 歯周病は自然に治る?

A3. 歯周病は自然に治ることはありません。早期発見・早期治療が大切です。


Q4. 歯周病は遺伝する?

A4. 歯周病そのものは遺伝しませんが、歯周病になりやすい体質は遺伝することがあります。


Q5. 歯周病は全身の健康に影響する?

A5. 歯周病は、糖尿病や心疾患、脳卒中、早産など、全身の健康に悪影響を与える可能性があります。


5.まずはお気軽にご相談ください


「もしかして歯周病かも?」と思ったら、まずは当院へご相談ください。早期発見・早期治療で、大切な歯を守りましょう。


特に、小さいお子さんがいるお母さんは自分の口腔内は後回しになってしまいがちですが、くるみ歯科では、託児サービスが充実しており、生後6か月の赤ちゃんからお預かりが可能です。



当院では、女性院長をはじめ、経験豊富な女性歯科医師が7名在籍しております。

「歯医者さんは怖い」というイメージをお持ちの方も、安心してご来院ください。



くるみ歯科こども歯科クリニック
  • 院長:竹中 純子
  • 住所:〒480-1135 愛知県長久手市下山3-1
  • 電話番号:0561-56-4182
  • ホームページ:https://kids-kurumi.com