診療時間 9:00-13:00 / 14:30-18:00
[休診日] 木・日曜、祝日
※祝日のある週の木曜日は診療します。

医院ブログBlog

効果的な歯磨きについて

みなさん、こんにちは☀️
藤が丘・長久手の歯医者、くるみ歯科こども歯科です🦷





 

突然ですが、皆さんは1回の歯磨きにどれくらいの時間をかけていますか?
毎日の歯磨きは、口腔衛生を保つための基本的な習慣です。
しかし、ただ単にブラシを動かすだけでは不十分なのです。
効果的な歯磨きのためには、適切な時間と正しい方法が必要です。



●歯磨きの適切な時間●
歯磨きは通常、1日2回(朝と夜)行うことが推奨されています。
では、具体的にどのくらいの時間をかけるべきなのでしょうか?


1. 2分間を目安に
歯科医師の多くは、1回の歯磨きに最低でも2分間をかけることを推奨しています。
この2分間は、口全体を均等に磨くための時間として必要です。
上の歯と下の歯、それぞれの内側、外側、噛む面を均等に磨きましょう。


2. タイマーの活用
2分間という時間を正確に測るために、タイマーを使うのも良い方法です。
電動歯ブラシの中には、2分間のタイマーが内蔵されているものもあります。
また、スマートフォンのタイマーや、
専用の歯磨きタイマーアプリを使うこともおすすめです。



●効果的な歯磨きの方法●
時間だけでなく、ブラッシングの方法も重要です。
以下に、効果的な歯磨きのポイントを紹介いたします!


1. 正しいブラシの選び方
歯ブラシは柔らかい毛のものを選びましょう。
硬いブラシは歯茎を傷つける可能性があります。
また、ヘッドの大きさも口に合ったものを選ぶことが大切です。


2. 歯磨き粉の適量
歯磨き粉は、子供の場合は小豆粒大、
大人の場合は約1センチ程度を目安に使います。
過剰に使う必要はありません。


3. 45度の角度でブラッシング
歯ブラシを歯と歯茎の境目に45度の角度で当て、
小さな円を描くように優しく磨きます。
力を入れすぎず、軽くブラッシングすることがポイントです。


4. 順序を決める
磨き残しを防ぐために、磨く順序を決めると良いでしょう。
例えば、上の奥歯からスタートし、前歯を通って反対の奥歯へ進むなど、
一貫した順序で磨くと効果的です。



歯磨きを楽しくする方法
特に子供にとって、歯磨きは退屈で面倒に感じられることが多いです。
そこで、歯磨きを楽しくするためのアイデアをいくつか紹介します。


1. 音楽や動画を活用
好きな音楽や歯磨き専用の動画を見ながら磨くと、
時間があっという間に過ぎます。
2分間の歯磨きソングを活用するのも効果的です。


2. ご褒美システム
歯磨きが終わったらシールを貼るなど、
ご褒美を与えることで子供のモチベーションを高めます。
シールが一定数集まったら特別なプレゼントを用意するのも良いでしょう。


3. 家族で一緒に磨く
家族全員で一緒に歯磨きをすることで、
楽しい習慣にすることができます。
お互いに励まし合いながら磨くことで、自然と正しい習慣が身に付きます。



●歯磨き後のケア●
歯磨き後も、口腔内の健康を保つためにいくつかのケアを行うと良いでしょう。


1. デンタルフロスの使用
歯ブラシだけでは取り除けない歯間の汚れを、デンタルフロスを使って除去します。
フロスを使うことで、虫歯や歯周病の予防に効果的です。


2. マウスウォッシュの活用
歯磨き後にマウスウォッシュを使用することで、
口腔内の細菌を減少させ、爽快感を得られます。
ただし、アルコールが含まれていないものを選ぶと刺激が少なくて済みます。




歯磨きの時間をしっかりと確保し、正しい方法で行うことは、
健康な歯と美しい笑顔を保つために非常に重要です!
毎日の歯磨きを少し工夫するだけで、その効果は大きく変わり、
今日からでも、歯磨きの習慣を見直し、効果的なケアを実践してみましょう。
定期検診も忘れずに受けることで、
自分の歯に合った歯ブラシ、歯間ブラシなどを
使うことでより効率よく歯磨き長期的な口腔健康を維持することができます。


当院では、無料で定期検診や予防治療を楽しみながら行える
「くるみカムカムクラブ」を開催しています
詳しくはこちらをご覧ください。