みなさん、こんばんは📣
くるみ歯科こども歯科の院長 竹中 純子です!!
11月に突入しました❗️
気温もグッと下がり、冬はそこまで来ていますね⛄️
🦷
本日のブログは、タイトルにも書きましたが、
”卑弥呼の歯がいーぜ(ひみこのはがいーぜ)”って
聞いたことはありますでしょうか?
これは、食育標語の一つで、
弥生時代、卑弥呼の食事は噛む回数が現代の食事の6倍も多く、
おそらく卑弥呼はよい歯や歯ぐきをしていただろうという想定から、
「ひみこのはがいーぜ」というキャッチフレーズが生まれたそうです💡
では、よく噛むことでどんないいことがあるか見ていきましょう✨
ひ・・・肥満予防
よく噛むことで満足感が得られ、肥満を防ぐことができます。
み・・・味覚の発達
よく噛んで食材が細かくなることで、素材本来の味がよくわかります。
こ・・・言葉の発音がはっきり
顎や口周りの筋肉が発達し、噛み合せや発音が良好になります。
の・・・脳の発達
脳が刺激され脳に流れる血液の量が増えるため、脳が発達します。
は・・・歯の病気予防
噛むことで唾液がたくさん出て、「自浄作用」により
口の中の汚れを洗い流し、虫歯や歯周病の予防につながります。
が・・・ガン予防
唾液は発がん物質の作用を消す働きがあるといわれています。
いー・・・胃腸快調
消化を助け、食べ過ぎを防ぎます。胃腸の働きも活発にします。
ぜ・・・全身の体力向上と全力投球
丈夫な歯でぐっと噛みしめると、身体が活発になり、
仕事や勉強に集中することができます✨
どうでしょう?噛むことは体にいいことばかりですよね🍀
健康な歯を維持するためにも、食材だけでなく、
食べ方も意識して、たくさん噛んで美味しく味わいましょう🍴
当院では一般歯科、小児歯科は女性歯科医師・女性の歯科衛生士が担当します。
女性やママならではの目線で優しい治療を心がけています。
歯の治療や、普段の歯磨きのことなど、ぜひお気軽にご相談ください🐿🌸
くるみ歯科こども歯科では、お子さまに楽しく歯医者へ通っていただき
予防治療を行う「くるみカムカムクラブ」という活動を行っています🐧
カムカムクラブについて、詳しくはこちらをご覧ください。