診療時間 9:00-13:00 / 14:30-18:00
[休診日] 木・日曜、祝日
※祝日のある週の木曜日は診療します。

医院ブログBlog

歯にいい食習慣「何を食べるか編」🍴

みなさん、こんばんは📣
藤が丘・長久手のくるみ歯科こども歯科の院長 竹中 純子です!!

秋晴れな週末でしたね☀️
皆さんはどんな週末を過ごされましたか?

            🦷

前回は大人の虫歯リスクと予防のための食習慣をお話しました。
今回は、食についてもう少し掘り下げてみようと思います🍴

歯に良いとされる食習慣を
「何を食べるか」×「どうやって食べるか」に分けて考えてみます💡
今回は、「何を食べるか」💡


虫歯になりやすい食べ物は、、、

・糖を多く含んだもの
 例:チョコレート、キャンディー、その他お菓子いろいろ、ジュース

・歯にくっつきやすいもの
 例:キャラメル、ドライフルーツ、スナック菓子(お口の中で粘着性が高くなるもの)

・歯に残りやすいもの
 例:乳酸菌飲料(ヨーグルトドリンクやヤクルトなど)

・酸性の強いもの
 例:レモンやオレンジなど柑橘類、炭酸飲料



実は甘いお菓子だけでなく、一見体に良さそうな乳酸菌飲料や柑橘果物も
気をつけないと虫歯リスクを高めてしまします💦

決して食べて行けないわけではありませんが、
食べたらお口の中に虫歯菌を滞在させてないように、こまめに歯を磨きましょう🦷


逆に、虫歯になりにくい食べ物は、、、

言わずと知れたガムやタブレットに含まれているキシリトールや
カルシウムを含んだ魚介類なども虫歯の進行緩和につながります。
カルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富なキノコ類も一緒に🍄

また、噛む回数が多くなるグミは、唾液の分泌を促し、
お口の乾燥を防ぐため、虫歯リスクが減少すると言われています。
同様に、食物繊維を多く含むものは、噛む回数が増えるので🙆‍♀️

飲み物は、糖分を含まないお茶やコーヒー、お水などがおすすめです。
牛乳は口内の酸性を中和し、再石灰化が促進されますが、
甘味料などが入っていないものを選ぶようにしましょう⚠️

では、次回は、「どうやって食べるか」をお話しさせていただきます🐿

くるみ歯科こども歯科のオリジナルキャラクターです。

当院では、お子さまに楽しく歯医者へ通っていただき予防治療を行う
「くるみカムカムクラブ」という活動を行っています🐧
カムカムクラブについて、詳しくはこちらをご覧ください。

もちろん大人の方の定期検診やメンテナンスも行っていますので、
お気軽にご相談ください🐿